コラム

問題解決の近道?~SMARTの法則について~

皆様こんにちは。

KECビジネスコンサルティングの近藤です。

いきなりですが皆様、「SMARTの法則」という言葉はご存知でしょうか?

 

SMARTの法則 とは…

具体的 (Specific)

計測可能な(Measurable)

達成可能な(Achievable)

関連性 (Relevant)

期限 (Time-bound)

上記の頭文字を並べたもので、目標を立てる際に考慮すべき点として世界中で知られています。

SMARTの法則とは、1981年にジョージ・T・ドラン博士が提唱したものですが、
これらの5つの要素を含んだ目標は、ゴールが明確で達成する確立が高いとされています。

たとえば、
「目標を立てたものの、背伸びし過ぎた内容で達成できなかった」
「期日がきっちり決まっていなかったので後回しにしていて結局手をつけないままだった」
「目標を立てて取り組んだものの、会社や部署の方向性と一致していなかった」
といった失敗はSMARTの法則に沿って目標を立てるようにすれば改善することができます。

また、SMARTの法則の注目ポイントとして、成長が加速することが挙げられます。


5つの要素を満たした目標は達成される可能性が高く、成長とともに
モチベーションにもつながります。
その結果、好循環が生まれ、成長が加速していくのです。

 

KECでは、今日ご紹介したSMARTの法則を活用した研修もラインナップにございますので、
ご興味があればぜひご相談ください!

【ご相談はこちら】

PAGETOP